2022/06/08
失敗は悪くない

From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@福岡県久留米市
失敗することは悪くない。
むしろ失敗することは喜んでいいことかもしれません。
世の中で上手くいっている人を見ると羨ましく思えるかもしれませんが彼らは見えないところでかなりの数の失敗を経験ています。
上手くいっている人の成功している部分だけに目がいくかもしれませんが、実際には見えないところでとんでもない努力の積み重ねがあるんです。
挑戦すればするほど失敗の数も増えていくことになります。
失敗しない人はもしかすると挑戦する数が少ないのかもしれません、
失敗を経験したことをしっかりと検証して、そこから改善して少しずつ完成を目指していくという姿勢を大切にしておきたいものです。
失敗の経験は自分を大きく成長させてくれます。
むしろ失敗があったからこそ人間性も育ちます。
そして失敗から何度も立ち上がる逞しい自分を育てていくことができます。
結局のところどんな分野でも成功している人は何度も失敗して立ち上がりできるまで頑張り続けた人です。
そして彼らは少数派です。
大部分の人は失敗を恐れて最初から挑戦しないか、数回の失敗で諦めて投げ出してしまうことが多いのです。
そうした人の中にはもしかすると失敗は恥だと思い込んでいるのかもしれません。
大事なことなので、もう一度言います。
「失敗は悪くない。むしろ失敗は喜んでいい」
諦めなければ、いつかできるようになります。
なので失敗を恐れずに自分の可能性を大きくするためにも挑戦していきましょう。




スポンサーサイト
コメント