2022/04/22
もう1年間の30%が終わりました
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
もう2022年の30%が終わっています。
時間が経つのがあっという間の気がします。
あなたはお正月に立てた目標のどれだけを達成できていますか?
目標を立てる人は多いと思いますが、それをチェックするのはもしかするとあまりやってないかもしれません。
それは私も同じです。
目標を立てるだけで満足してしまって、それをどこまで達成しているのかなど進捗状況のチェックが疎かになってしまうのです。
それはもしかすると目標自体に問題があるのかもしれません。
目標を立てるときには、それをしっかり計測できるように数値を入れた方がいいと言われます。
数値を入れることで進捗状況が明確にチェックできるからです。
「いつまでに、どんなことを、どれくらい達成する」
より具体的な目標にした方が、それを達成する可能性が大きくなります。
目標という時は、目(め)と標(しるべ)という文字を使っています。
目じるしという意味になります。
だからこそ、どこまでいくのかをより具体的にした方が目じるしになりやすいですよね。
今年も30%終わりました。
言い換えると、まだ70%あります。
もう一度、お正月に立てた自分の目標を見直して、今年1年間でどうなりたいのかを再確認してみましょう。
もちろん正月に立てた目標を今の現状に合わせて軌道修正するのもありです。
大切なことは、どれだけ自分のやりたい人生を過ごせるかということです。
ただなんとなく毎日を過ごすのではもったいないです。
しっかりと目じるしを作って、大きな夢に向かって前進していきましょう。
スポンサーサイト
コメント