2020/10/02
大分銀行を探せ!
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@福岡県福岡市
今日は大分銀行を探しに福岡市まで足を運びました。
福岡県に大分銀行の支店は数店舗しかなく久留米市から一番近い支店が博多駅の近くにあるということで時間的な余裕も少しあったので福岡市まで足を伸ばしてみました。
カーナビもあるのだがそれに頼るのも面白くないので、大体の位置だけを確認して、あとは自力で探そうと思いました。
車でブラブラすることでどの道がどこにつながっているのかということを把握できるので、時間の余裕がある時は通った事のない道を行ってみたりしています。
今日も久留米から出発して、とりあえずは博多駅を目指すことにしました。
春日から大橋を通ってとりあえず天神に向かおうと思ったが、途中で気が変わって右折しました。
もちろん初めて通る道でどこにつながるかわからなかったのですが、自分の予想に反して博多駅の博多口の方の通りに出てしまいました。
最初に確認した地図では、大分銀行は筑紫口側にあったので、その反対側に出てしまったのでした。
「ヤバイ、反対側だ」と思い、ぐるっと回って探してみることにしました。
最初に確認した地図と、自分が運転しながら頭の中で描く地図を重ねながら探してみたのですが、大分銀行はなかなか見つかりません。
「これは諦めてナビに頼るしかないか」と少し思い始めたのですが、とりあえずコンビニで休憩しようと思って、車の停めやすそうなローソンに立ち寄ることにしました。
「アイスコーヒーのMをください」と店員さんにお願いして、そのコーヒーを入れていたところ、ふと窓の外を眺めてみると、なんと、、、。
必死で探していた赤い看板に「大分銀行」の文字が、、、。
「結構、いい線いってたんだな」と心の中でガッツポーズをしました。
コーヒーを飲んだ後に、そのまま大分銀行に立ち寄って用事を済ませることができました。
問題の答えを教えてもらって解決するのも悪くはありませんが、自分なりに課題を見つけてそれを自力で解決できたときの喜びはやはり格別です。
苦労が大きければ大きい程、その喜びも大きなものになります。
知らない道を新たに開拓するのはやっぱり面白いゲームです。

スポンサーサイト
コメント