2022/03/30
桜の花が綺麗です
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
いつの間にか桜の花が咲いて春らしい景色に目を奪われてしまいます。
桜の花の命は短いので、すぐに桜吹雪になって散り始めるので、この短い期間をじっくり楽しみたいと思います。
私たちは桜の花に心を惹かれてしまいますが、長くて寒かった冬を乗り越えた後に、春の訪れのサインとして咲いてくれることも大きな理由の一つです。
なんだかこれから楽しいことが待っているというような気持ちにさせてくれます。
そして、桜の花は美しく咲いている時期がとても短いので、その「儚さ」に心を惹かれてしまいます。
「花の命は短くて 苦しきことのみ多かりき」
有名な短歌がありますが、私たちの限りある命とも重なって、今を大切に生きなければという気持ちにさせてくれます。
いつの間にか過ごしてきた人生も50年以上過ぎ去ってしまいました。
限りある人生をどう過ごしていくのかを今まで以上に意識して毎日を過ごしていかなくてはいけないなと考えさせられてしまいます。
「散る桜 残る桜も 散る桜」
「散りぬべき時知りてこそ 世の中の花は花なれ 人は人なれ」
桜の花の美しさと儚さを見ると、人生そのものを考えさせられてしまいます。
でも、今はあまり難しいことは考えずに、単純に美しいものを美しいと感じるだけの方がいいのかもしれませんね。
お花見しながら、ただ時間が過ぎるのを楽しむ。
そんな心の余裕を持つことも少し必要かもしれないなと反省したりもします。
不安要素でたくさんのニュースが往来する中で、桜の季節くらいは、自然の美しさを存分に楽しむ感性も大切にしたいと思います。
希望の春。
桜の花を見ながら、ただ純粋に美しさを楽しみたいと思います。
スポンサーサイト
コメント