2022/03/15
KingカズがJFLでスタメン出場
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
Kingカズこと三浦知良選手がJFLの鈴鹿ポイントゲッターズでの開幕戦で先発出場しました。
日本サッカー界のレジェンドでもある三浦選手がボールを追いかけ走る姿に感動を覚えました。
55歳でのJFLでの出場はこれまでの43歳だった最年長出場記録を大幅に更新したと報道されました。
65分で途中交代しましたが一生懸命にボールを追いかけゴールを目指す姿は、とても生き生きとして本当にサッカーが大好きなことがわかります。
同じ世代を生きる私にとってもKingカズの挑戦はとても勇気をもらえるものです。
サッカーという競技はとてもハードなものなので、選手寿命も短いと考えられてきました。
それが55歳という年齢になっても現役にこだわり、試合に臨んでいるのは、本当に常識では考えられないことです。
誰が考えても無理だと思うことに果敢に挑戦している姿は本当に感服させられます。
三浦選手がこの試合に臨むまでに、見えないところでどれだけハードなトレーニングをこなしてきたのか想像す流だけでも頭が下がる思いです。
もっと私も頑張らなきゃいけないなと思わされてしまいました。
三浦選手が現役にこだわることをあまりよく言わない人も少なくないと思います。
実を言うと、私もそんな風に思っていました。
「三浦選手がいることで、チーム力が落ちてしまうんじゃないか。若い選手を起用した方がチームのためになるんじゃないか。三浦選手は後進にに道を譲るべきだ」
でも、今日のカズ選手の姿をみたときに、少しその見方が変わりました。
レジェンドと呼ばれる三浦選手が本気でサッカーに取り組む姿を見ただけで、強い影響を受ける選手たちがいるだろうと思いました。
それがチームにとってプラスに働くこともたくさんあるなと思ったのです。
今シーズンで三浦選手がゴールを決めるシーンを早く見たくてたまりません。
三浦選手が必死になってサッカーに頑張っている姿を見て、自分もまだまだやれるかもしれないと思わされてしまいました。
そして私たち50代の代表選手として、活躍し続けて欲しいと思います。
頑張れ!Kingカズ!

スポンサーサイト
コメント