2022/02/28
想像するから創造できる

From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
全てのものは2度作られると言います。
まずは頭の中で想像してイメージとして作られた後に、実際に形のあるものとして作られていくことになります。
例えば、新しい建造物を作るときにも、いきなり建物を建て始めることはありません。
どんなものを作りたいのかをしっかりとイメージした上で設計図を描き、必要な資材や人を集めて実際の建築に進んでいきます。
どんなものでも、まずは人の頭の中でイメージしたものを実際のものとして作り上げていくことになります。
つまり、私たちは想像したものを創造できるということになります。
私たちが頭の中で想像できたものは、ほとんどのものが想像できているというわけです。
これは、自動車、飛行機、ロケットといったもの、インターネット、AIにしても同じです。
最初はそんなものは到底できるはずはないと思われていたものが、研究や技術の進歩によって実際に私たちが使えるものとして創造されてきたわけです。
私たちが頭の中で想像できたことは、ほとんどのことが実現可能になると言えます。
そこでジョンレノンの代表作に「イマジン」という名曲があります。
その歌の中では、世界の人が一つになって平和に暮らしている姿を歌っています。
ロシアの国内でも戦争に反対して平和を願っている人が多数いることを報じていました。
取り返しのつかないたくさんの犠牲の後に戦争の愚かさに気づいてしまっても遅いですよね。
ふと頭の中にイマジンが浮かんできてついつい口ずさんでしまいます。
コロナも戦争も解決した平和な世の中になることを創造できるようにしたいものです。
スポンサーサイト
コメント