2020/09/25
ヴィッセル神戸新監督に三浦氏が就任しました
FRom 吉永信昭(よしながのぶあき)
@福岡県久留米市
24日の午後から久留米市から春日市へ移動する途中に大分県人としては嬉しいニュースが飛び込んできました。
J1のヴィッセル神戸の新監督に大分県出身の三浦淳寛氏が新監督に就任することが決定しました。
現在、東京ベルディーで監督として活躍している永井秀樹監督と同じように、大分市の明野中学校で吉武博文氏の指導を受けています。
中学卒業後、国見高校へと進学し高校選手権で日本一を経験しています。
大学を中退して、横浜フリューゲルスへと入団、横浜Fマリノス、東京ヴェルディー、ヴィッセル神戸、横浜FCに在籍し、日本代表としても活躍してきました。
大分県でサッカーに携わる一員としては、永井選手や三浦選手が第一線で活躍する姿は憧れであり、自分の指導する子どもたちにも目指してもらいたい選手たちでした。
そんな三浦氏が電撃退任を発表したフィンク前監督の後釜として監督になるとは全く予想していませんでした。
三浦氏はヴィッセル神戸の目指そうとしているポゼッションサッカーをスポーツダイレクターとして中心になって推進してきました。
シーズン途中での監督就任はとても難しい挑戦になるとは思いますが、美しく魅せるサッカーを体現して欲しいと思います。
ヨハンクライフはこう言いました。
「サッカーは美しくなければならない。美しいというのは攻撃的でテクニックに優れ、3、4点とゴールが生まれ、見て楽しいサッカーだ。」
現役時代に美しいプレイで多くの人を魅了した三浦監督の手腕に期待してます。
頑張れ、三浦淳寛監督!
スポンサーサイト
コメント