2022/01/21
我、ことにおいて後悔せず
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@福岡県久留米市
「我、ことにおいて後悔せず」
これは宮本武蔵が残した言葉です。
宮本武蔵は、佐々木小次郎との巌流島の戦いが有名ですが、人生で60回以上の真剣勝負を行って一度も負けたことがない剣豪として知られています。
そんな宮本武蔵が人生を振り返って残した言葉で、これを座右の銘にしている方も数多くいると思います。
頭の中はで「後悔しない方がいい」というのはわかっていても、やはり私たち凡人は「あの時こうしておけば良かった」とか「もしもこうしとけば結果は違ったのに」といつまでたっても後悔を引きずってしまいます。
自分の過去の失敗を引きずってしまってクヨクヨと思い悩むのが時間の無駄になるというのはわかっていてもです。
色々と考えてみたところで過去を変えることはできません。
でも失敗した時の感情を無理やり押し殺して誤魔化そうとしても、それが心の奥に残ってしまうことがあるので気をつけなくてはいけません。
悲しい時や苦しい時には、自分の心に正直になってとことん悲しんだり悔しがったりした方が良いようです。
自分の辛い感情をしっかりと味わい尽くして、初めて過去と決別して未来に目を向けることができるようになります。
ポジティブ思考が大切だからと言って、無理やりにポジティブに振る舞うことはかえってにネガティブな感情を強く残してしまうことになりかねません。
後悔したいときには、まずは気の済むまでしっかりと後悔することが必要かもしれません。
そして目を完全に今や未来に向けられて、新しく動き出せたときにこの言葉を心から言えるのかもしれません。
「我、ことにおいて後悔せず」
そんな生き方ができるといいなと思ってます。
スポンサーサイト
コメント