2022/01/03
習慣化するために必要なこと

From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
「今年は〇〇を達成するぞ」と新年の誓いを立てた人は多いと思います。
そして本当に大事なのはこれからの行動になります。
さらにその行動を続けて習慣にしていくことが目標を達成する鍵になります。
ところがこの行動を継続して習慣化することがとても難しいのです。
私もこれまでに決めたことがなかなか続かずに三日坊主で終わってしまった経験が何度もあります。
「やっぱり無理だった」と自己嫌悪に陥ることになるのですが、目標を達成するためにはここを突破するしかありませんよね。
「何かを続ける」ということを自分のものにできると、それが自分の大きな強みに変わっていくことになります。
そして、この何かを続けて習慣化するために必要なことは、たったひとつです。
それは「自分で決めたことをコツコツとやる」ただそれだけのことです。
言い換えると「自分との約束を守ること」です。
ここでポイントになるのが「自分で決めたこと」というのが重要です。
誰かに言われて決めた目標や、周りがやっているから自分もやらなければと言って決めた目標であれば、長続きすることが難しくなってしまいますy。
自分で決めて自分と約束したことだからこそ、それを守ることができるのです。
自分の意思で「これをやるんだ」と決めたことを、ただやり続ける。
これが習慣化するために必要な唯一のことです。
どんなことでも良い習慣を身につけられると、自分を変えていくことができます。
自分が変わることによって、当然、結果も大きく変わっていくことになります。
「今年は〇〇をやるんだ」と自分で決めたことを、毎日、コツコツと積み上げることができれば、今年の終わりには必ずゴールに近づいた成果を受け取ることができます。
さらに自分の習慣を生み出すスキルを身につけることができれば、これから他の習慣にも応用が聞きようになるので、自分を大きく成長させる力がついていくと思います。
今年の目標を達成するために、自分で決めたことを、毎日、コツコツと続けていく努力を惜しまないようにしましょう。
スポンサーサイト
コメント