2021/12/02
のんびりする時間も大切です

From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@福岡県春日市
12月のことを師走と言いますが、文字だけ見ても慌ただしい感じがしますね。
師走の語源は諸説ありますが、有名な説としてはお坊さんがお経を上げるために多忙に走り回るようになるからというものです。
1年間のラストを有終の美で締めくくりたい気持ちも強くなるので、やっぱりいつもよりも慌ただしくなってしまいます。
仕事や生活の中で目標を持って頑張ることは大切なことです。
ただ頑張りすぎることにはやっぱり注意しないといけません。
頑張りすぎて無理をしすぎてしまうと、ある日、突然パンクしてしまうなんてことになり兼ねません。
いつも頭の中が仕事のことでいっぱいになると、頭の中から不安や悩みが離れないなんてことになってしまうかもしれません。
頭の中が不安や悩みでいっぱいになってしまうと、うまく動けなくなってしまうことになるからです。
なので忙しく働かないといけない時期ほど、うまくリフレッシュするプライベートの時間を大切にしたいものです。
私の場合は、温泉にのんびり浸かったり映画や連続ドラマを観ることでストレス解消をするようにしています。
ネガティブな感情を引きずってしまうと、ストレスはどんどん溜まっていきます。
ストレスが強すぎてしまうと、体調も崩しやすくなってしまうし、やる気もなかなか起きな区なってしまいます。
そうなってしまう前に、頭の中を空っぽにする時間をうまく作ってオンとオフの切り替えをしていくことが大切です。
仕事を忘れてスマホを触らない時間をあえて作ってみるとか、家に帰ってからリラックスできる部屋着にすぐに着替えるとか
仕事とオフの切り替えがしっかりできるように、自分なりのルーティーンを作ってしまうのもいいかもしれません。
12月は1年の集大成でとても忙しくなってしまうことが予想されます。
だからこそ自分の体と心を整えるのんびりする時間もセットで設定するようにしましょう。
スポンサーサイト
コメント