2021/09/21
夢を語り会える仲間がいると

From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
自分の夢を叶えるためには、未来をワクワクした気持ちでリアルに想像できることがとても重要なポイントになります。
さらに、自分の思い描いた夢を遠慮することなく肯定的に語り合える仲間がいると、行動への推進力はグングン高まっていきます。
自分が心で思っている夢を語ったときに、「そんなの無理に決まってる」とか「あなたにできるわけないでしょ」とか「もっと現実を見た方がいいよ」と言われることは少なくありません。
そんな風に否定的な答えが返ってくると「やっぱり自分には無理なのかも」と諦めの気持ちが大きくなってしまうこともあります。
自分のプラスの言葉に対してマイナスの言葉が返ってくることで、行動へのモチベーションも打ち消されてしまうのです。
でも、自分の夢を聞いて「それ、いいよ」とか「絶対に達成できるから」と心から肯定的な言葉を返してくれる仲間がいたとしたら、勇気が湧いてきて、行動へのエネルギーがグングン高まるこでもになると思います。
自分のプラスの言葉に対してプラスの答えを返してくれることで、ワクワクした期待感がどんどん高まって行動へのモチベーションが倍増されていくのです。
よくお酒を飲んだときに日頃の愚痴をぶつけ合うこともあると思いますが、その場面ではマイナスの言葉にマイナスが言葉が重なってネガティブな感情が増幅されてしまうこともあるので、やっぱり注意が必要です。
人間はやる気になるにはその気になることが大切です。
仲間に本音をぶつけたときに、夢に向かってのやる気を失ってしまうのか、それともやる気がさらに高まっていくのかは、その友人の返してくれる言葉次第です。
「絶対できる」「諦めるな」「やってみよう」「いけるよ」と言った言葉が返ってくる仲間の存在はとてもありがたいものです。
そうした夢を語り合える仲間が1人でもいるのであれば、その関係を大切にしていきたいものです、
スポンサーサイト
コメント