2020/09/08
虹
From 吉永信昭(よしながのぶあき)@大分県宇佐市
超大型台風10号が過ぎ去りました。
長い時間、吹き荒れる風の轟音と軋む家屋の音に、一晩中ゆっくり眠る事ができませんでしたが、何ごともなく過ぎ去って行ったことに心から感謝です。
そういえば昨日の夜、近所ですごい音とサイレンの音が風の音に紛れて聞こえていたのですが、今朝、起きてみるとびっくりしました。
電信柱が強風でなぎ倒されていました。
幸い電線に引っ掛かり家屋や人への被害が出なかったことは幸いでしたが、一歩間違えたらと考えると本当にヒヤリとする事件です。
ここ数年、台風の威力が増してきているので、今年もあと数回は不安に怯えながら過ごさなくてはいけない日がくるかもしれないと思うと、少しブルーな気持ちになります。
台風一過とよく言われますが、台風が通り過ぎた後に、空が晴れ渡り良い天気になることです。
その意味からとって、大騒動の後に気持ちが晴々とするという意味もあり、騒動が一段落、片付いた後に、落ち着いた心境になる事を表した四文字熟語です。
今日は少しホッとしたこともあり実際にそういった心境になりました。
そしてFacebookで友だちの投稿をみていたら、とても素晴らしく綺麗な虹が出現していた写真を見て少し感動しました。
私自身はその綺麗な虹を実際にみることはできなかったのですが、虹を見るだけでなんだか希望が湧いてくるように思います。
虹を見た後には、不思議とラッキーな事が起こりそうな気持ちになっていきますよね。
台風も虹も同じ自然現象ですが、自然は恐ろしい存在であると同時に、私たちに暖かさや希望、そして美しいという感情を抱かせてもくれます。
困難を乗り越えた後に素晴らしい風景が待っている事を予感させてくれます。
台風一過に現れた美しい虹。
なんだか「頑張れ」と応援してくれているように思えてなりませんでした。
スポンサーサイト
コメント