2020/12/13
映画館に行ってきました
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県中津市
1年ぶりに映画館に映画を見にいきました。
今年の3月に大分県中津市のイオンモール三光に待望の映画館ができたのですが、なかなか行く機会もなく初めて入館しました。
映画館でみる映画はやはり面白さも倍増します。
これはやはり時々は映画館で映画を観るのもストレス発散にはもってこいだなと思いました。
映画館での映画鑑賞ではコロナウィルス感染リスクがやはり心配されると思います。
映画が始まる前に、映画館の空気は換気によって20分で入れ替わるという実験動画が流れていました。
映画館というと密閉した空間というイメージもあるのですが、実際には換気環境の整備やマスクの着用によってリスク対策をしっかり行っていることもわかりました。
今日、見た映画は「新解釈 三国志」という映画です。
何も考えずに大いに笑わせてもらえた2時間だったので、その点では免疫力は確実にアップしたなと思っています。
スポーツもそうですが、映画や演劇、音楽などの文化的な活動も私たちの心を豊かにしてくれるものです。
今、全国的にコロナ感染が爆発的に拡大していますが、なんとか感染拡大を抑えて、心を豊かにする文化活動を遠慮なく楽しめる日常が戻ってくるのを願うばかりです。
「新解釈 三国志」の福田雄一監督が、ムロツヨシさん主演で「新解釈 日本史」というドラマも作っています。
これもなかなか笑える新解釈なので、私の好きなドラマのひとつです。
スポンサーサイト
コメント