2020/11/29
お茶
From 吉永信昭(よしながのぶあき)
@大分県宇佐市
新型コロナ感染の猛威が日本国内を襲っている中、期待のもてるニュースが目に入りました。
奈良県立医科大学が27日に新型コロナウィルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表したらしいのです。
まだまだ基礎研究段階で人への効果が確認されたわけではないらしいのですが、試験管内ではウィルスが1分間お茶に触れる事によって最大99%が感染力を失ったという事で、感染対策の一つとして期待されます。
その効果も商品によって差があるようで、商品名の好評を検討するらしいです。
実験を行なっている矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウィルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着して、感染力をなくすことは確認されているので、新型コロナでも同様の効果が推測されると言っています。
コロナウィルスが流行し始めた時期にも、「感染対策には緑茶がいい」という噂がかなりでまわったのですが、きちんと実験してその効果が証明されたら、感染対策としてはかなり簡単にできそうなので期待したいところです。
昔から、風邪の予防に緑茶でうがいをすると良いと言われていました。
コロナウィルスに効果があるかどうかは検証中だとしても、インフルエンザ対策としては有効なのはわかっているので、早速やってみようかなと思います。
世界中の医療関係者や研究者がコロナウィルス対策に尽力してくれています。
1日でも早く人類がコロナウィルスに打ち勝って、安心して社会生活を遅れるようになることを祈ってやみません。
うがい、手洗い、マスクの着用、3密の回避、消毒、そして緑茶。
今、できるコロナウィルス対策をしっかり心がけながら、もしかしたら長丁場になるコロナウィルスとの戦いに絶対に負けないようにしましょう。
世界に平和な日常が戻ってくる日を強く信じてます。
スポンサーサイト
コメント